わたるの日記

教育(学び、小中学校、特別支援など)について

Entries from 2022-06-01 to 1 month

大谷翔平

大谷翔平はアメリカメジャーリーグの日本人プロ野球選手です。 彼はメジャーリーグでピッチャーとバッター両方で試合に出ています。 このことはメジャーリーグではとてもめずらしいことです。 しかも、彼はその両方ともで、すばらしい成績を残しています。 …

納豆

みなさん、こんにちは。今日は納豆についてお話します。 納豆は大豆を発酵させて作られる食べ物です。 小豆ぐらいの小さな大豆を200粒ぐらいで固めて、プラスチックの容器に入れて売られています。色は茶色で、ねばねばしています。かきまぜてしょうゆを…

雑記

元西武で大リーグに挑戦していた秋山選手が日本球界に戻ってくる。その秋山選手に、西武、ソフトバンク、広島が獲得の意思を示していた。本日の新聞報道によると、秋山選手は広島に入団することに決めたようだ。決め手は何だったのか?新しい環境でやりたか…

水を大切にして環境にやさしい学校へ

水を大切にして環境にやさしい学校へ 1.提案のきっかけ ある新聞記事によると、今年は雨の降る量が少なく、私の住む町は水不足になっているようだ。昨年と同じように水を使い続けると、1か月後には水を供給できなくなってしまうようだ。それを防ぐために私…

言葉の練習

<絵馬> 絵馬は、1年の安全の願いを込めた木の板です。 ティッシュの箱ほどの大きさで、一軒家のような五角形の形です。 動物の絵が描かれています。 神社の境内に飾っておきます。 絵馬は1年の願いが書かれ、神社に飾られる木の板のことです。 板には動…

パラリンピックの人

車いすテニスはわくわくするパラリンピックスポーツです。日本には何人かの有名な選手がいます。 例えば、くにえだしんごです。かれは何度か世界チャンピオンになっています。彼は言います。時々「車イステニスはびっくりするね」と人々は言います。これには…

空気圧機器

<メモ> 空気圧機器 ・部品 ・圧縮した空気を使って力を生み出す ・物の動きをとめる、物を押し出す、 ・シリンダ、バルブ、チューブ、コンプレッサなどを組み合わせて使う <初期原稿> 空気圧機器は圧縮した空気を使って力を生み出す部品です。 空気圧機…

原稿の加筆修正

<はじめの原稿> 私は機械部品を販売する営業の仕事をしています。 様々な機械工場を周って、困りごとを聞き、その中で必要になった機械部品を販売しています。 たくさんの人に出会える仕事です。 <質問とアドバイス> ・はじめとおわりに何か付け足した方…

英語の文

世界には学校に通えていない子もいます。想像してみてください。学校で勉強できないとどうなるでしょうか。文字を読んだり書いたりができません。すると、本やホームページから大事な情報を得ることができません。生きていくのに多くの困りごとが出てきてし…

教科書

<英語を中学校の教科書で勉強することの良い点> ・音声を聞くことができる 教科書の中にはQRコードがあります。そのQRコードにアクセスすると教科書の内の本文や単語の音源を利用できるページに移動します。その音源を利用して、本文の音読や単語の発音の…

佐渡

<佐渡の魅力> ●金山の展示の質がすごい 洞窟の中で人形が展示されています。その人形は機械によってとんかちを打ち付ける動作を行います。その姿がとてもリアルで、当時も洞窟内の様子がよく伝わってきます。 また、洞窟内の様子を縦に切った展示物もあり…

本の紹介「チキン!」

この本はいとうみくんさんの書いた「チキン!」という題名のお話です。もめごとが嫌いでいつも当たり障りなく生きている僕。ある日そんな僕と正反対の性格の転校生がやってきて日常が大きく揺れ動きます。思ったことは何でも正直に。もめごとがどんどん起こ…

本の紹介「糸子の体重計」

私は「糸子の体重計」という本を読みました。いとうみくさんが書いた本です。 この本は、いつも自分の気持ちに正直に行動している糸子が出てきます。その糸子を中心に5人の子それぞれの思いや考えを描いた物語です。 好きだなと思ったところは、糸子はいつ…

世界の国々

世界の国々 世界にはたくさんの国があります。ここではたくさんの貴重な生き物を見られることで有名な国を紹介します。 コスタリカ 中南米にある国。たくさんの生き物が暮らしている。 エコツーリズムに力を入れている。 インドネシア 東南アジアにある国。…

短歌

たのしみは しまをめぐって かけまわり いきものみつけ こえあげるとき たのしみは みつけたことを せいりして こどものまえで ひろうするとき かなしみは みどりゆたかな 木々たちが 人の手により なくなったとき

時計の歴史

時間を知るときあなたはどうしているでしょうか?おそらく置時計や腕時計を見ていることでしょう。時間は簡単に知ることができます。ですが、昔の人は簡単ではありませんでした。ここでは時間にまつわるおもしろい歴史を紹介します。 昔の人は自然を利用して…

学習室

地域にある勉強のできる学習室を見に行ってきました。 その学習室は駅の東側出口すぐの青少年の会館の3階にあります。その学習室には3か所の学習スペースと飲食スペースがあります。全部で50人以上の人が同時に勉強できます。その学習室にはいくつかのき…

いろいろな文章

<要約> 要約は文章全体を短くまとめたもの。よく使われている言葉やその文章の組み立てなどを参考にしてまとめる。その文章が何を言おうとしているかをとらえることが大事。 <要旨> 要旨は文章の大事なところをまとめたもの。文章の中心をとらえる。意見…

やなせたかし2

<教訓1> いつ芽が出るかわからいってこと。やなせたかしはアンパンマンで有名。彼がそれを描き始めたのは53歳になってから。それまでは世間にほとんど知られていなかった。その年から日本人なら誰もが知る存在となった。続けていたら何かのきっかけで芽…

やなせたかし

<あらすじ> やなせたかしは東京都に2人兄弟の長男として生まれた。幼いころ、父が亡くなり、母とも分かれることになる。弟と一緒におじおばの家に預けられた。高知県の田舎町で過ごすことになった。たかしは遠慮もありおじおばに心を開けずさみしい思いを…

電車やバスの優先座席は必要か?

テーマ:電車やバスの優先座席は必要かどうか? 立場:電車やバスの優先座席は必要 私は電車やバスの優先座席は必要だと考えます。 それはお年寄りや妊婦が座れずつらい思いをすることがあるからです。私は電車やバスで満員のため座れず立ったままのお年寄り…

学校は表現方法を学ぶ場

学校は様々な「表現方法」を学ぶ場だ。 ある自然の景色を見て感動した。この気持ちを誰かに伝えたい。 はてさてどうやってそれを伝えるか? <国語くん> 「こんな伝え方があるよ」 詩、短歌、俳句 説明文、紹介文、記録文、報告文、新聞、リーフレット、図…

がけ

がけ きりたつようながけがある 波でほんの少しずつ少しずつ削られてできたようだ 波がくる、けずられる、波がくる、けずられる それが1回、10回、100回、1万回、1億回・・・ それが1日、1週間、1か月、1年、100年、1万年・・・ 気の遠くなる…